記録51日目|酒さ改善のカギは“火照りを避ける”ことではなく“熱を逃がせる体”

酒さ改善の本質は 「火照らない体」より 「熱を 逃がせる体」 肌の記録

小麦・卵・乳を解禁した翌日は「肌がどう反応するか」が気になるところ。ソフトクリームを2杯食べても荒れは許容範囲内に収まったが、私の場合は“翌日にジワっと”赤いぶつぶつが出やすいので油断はできない。さらに、平日のリズムに戻した初日ということもあり、朝のウォーキングで顔が熱って肌の調子は悪化。食事・運動・生活リズム、それぞれの影響が重なった一日だった。


肌荒れ(酒さ)と無月経──私はこの2つの悩みを抱えている。

それぞれ違う問題かと思っていたけど、どうも体の奥底は同じらしい。ホルモンがうまく作れない、「省エネモード」に陥った体。

なら、足りない栄養を惜しまずたっぷり注ぎ込んで、じっくり体を立て直していけば、体は変わるんだろうか?それとも、何も変わらないまま、静かに時間だけが過ぎていくのか?

それを確かめるため、自分の体で実験し、記録していく。

▶︎酒さが悪化する本当の理由|ホルモンバランスと食生活の見直し方

▶︎視床下部性無月経の原因? 体の“省エネモード”とは

▶︎この企画の全体像と「省エネ解除ステップ表」

記録51日目

🗓 2025年7月22日(火)

🧭 現在地:省エネ解除ステップ2
  • 副交感神経優位へ(だるさ・眠気が出る)
  • 緊張→回復モードへの切り替え期
  • 無理せず休む・「眠いのは治るため」と信じる
酒さの記録

赤いぶつぶつが増える

朝ごはん

酒さ改善朝ごはん
■雑炊
・納豆:40g
・レンズ豆ごはん:50g
・ぬか漬け(オクラ、ズッキーニ)

【ウォーキング:60分】

■甘栗:100g
■トマトリンゴ酢ソーダ

■雑炊
・納豆:40g
レンズ豆ごはん:50g
ぬか漬け(オクラ、ズッキーニ)

【ウォーキング:60分】

■甘栗:100g
■トマトリンゴ酢ソーダ

昼ごはん

酒さ改善昼ごはん
■雑炊
・さば水煮:1缶190g
・レンズ豆ごはん:100g
・ぬか漬け(オクラ、ズッキーニ)

■雑炊
・さば水煮:1缶190g
レンズ豆ごはん:100g
ぬか漬け(オクラ、ズッキーニ)

夜ごはん

酒さ改善夜ごはん
■焼き鳥屋さん
・全11品
■ソフトクリーム(2杯)
(小麦・卵・乳を含む夜ごはん)

■焼き鳥屋さん
・全11品
■ソフトクリーム(2杯)
(小麦・卵・乳を含む夜ごはん)

✍️観察メモ

肌:赤いぶつぶつが増え、ウォーキングでは火照りが出る。

小麦・卵・乳の摂取で赤いぶつぶつが増えた。とはいえ、ソフトクリームを2杯食べてもこの程度で済んだのは意外と健闘といえる。ただし私の場合、こうした食材の影響は翌日に強く出やすいため、明日の肌の反応には注意が必要だ。

朝のウォーキングでは顔が熱り、その影響で化粧ノリが悪くなった。やはり酒さは「火照り」に弱いことを改めて思い知らされる。

✔ POINT 酒さは「熱ることで悪化する」と言われる。実際、皮膚科によっては激しい運動を控えるよう指導するところもある。だが私は逆だと思う。確かに症状がひどい時期は控えた方が良いかもしれない。しかし“火照りにくい体”=“汗をかいて熱を逃がせる体”を作ることこそが酒さ改善のプロセスだ。栄養バランスの良い食事を十分に摂り、運動や入浴で汗をかける体質に変えていく。これが私の根本治療の考え方であり、今も実践中である。

食事:”卵の摂取”について、気をつけていることを解説。

外食で小麦・卵・乳を摂取。特に半熟卵やマヨネーズは肌への反応が強く出やすいため、なるべく避けるよう心がけている。ソフトクリームに使われる卵黄は加熱処理されているので、こちらは比較的セーフと考えている。

▶︎【158cm、46kg】質的栄養不足の私が、ホルモンの機能回復に必要な1日の食事量の詳細はこちら

便:快便6日目。

快便が続いており、これで6日連続。ぬか漬け習慣で腸内のリズムは安定しているようだ。

体調:朝の雑炊にホッとなり、平日のリズムを立て直す。

雑炊を取り入れてから1週間。朝に米を食べると「生きた心地」がする感覚は、記録初期にもあったが、今日は改めて強く実感した。ちょうど平日の生活リズムに戻した初日で、体を力技で立て直した反動からか、朝のウォーキングでは体がほてり、その影響で酒さが悪化したのかもしれない。

本日の総括:肌荒れより大事にしたい、“熱を逃せる体”づくり

食事・運動・生活リズムの三拍子が揃ったことで、肌にとっては少し過酷な一日。それでもソフトクリーム2杯に耐えられたのは収穫だ。あとは翌日の反応を見極めることが大切になる。酒さ改善に必要なのは「火照りを避ける」のではなく、「熱を逃せる=汗をかける体」を育てること。そう改めて感じさせられた51日目の記録だった。

🔗 関連リンク

▶︎肌の変化まとめ|私の酒さ・肌荒れの原因は女性ホルモンじゃなかった?弱小膵臓と肌荒れの関係に気づくまで。実験記録30〜60日目(2025年7月) 

▶︎次の日の記録(52日目)はこちら

▶︎前日の記録(50日目)はこちら

にほんブログ村 美容ブログ 肌荒れへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました