記録60日目|眠気と疲労で赤みが増す一日

眠気のツケは肌に出る 肌の記録

朝が弱い私にとって、目覚ましもなしに早朝5時に目が覚める日々が5日間も続いたのは、ちょっとした異常事態だった。

昨日の夕方からは強い眠気が襲ってきて、夜ごはんを食べ終えると洗い物もお風呂も後回しにして、とにかく睡眠を最優先に行動。22時半にベッドに入り、今朝はいつもより遅い8時まで眠った。それでも1日中眠気が抜けない。

どうやら「ホルモン回復期」には目が冴える時と、逆に強い眠気が出る時があるらしい。これがそのサインなら少し嬉しい。

ただ、8時間睡眠を理想とする私が5日間も短時間睡眠を続けていれば、疲労感が積み重なるのも当然。こういう時は決まって肌の調子が崩れる。

今朝は朝風呂で汗がしっかり出たのに、コリン性蕁麻疹が3つ出現。疲れていると出やすいのかもしれない。


肌荒れ(酒さ)と無月経──私はこの2つの悩みを抱えている。

それぞれ違う問題かと思っていたけど、どうも体の奥底は同じらしい。ホルモンがうまく作れない、「省エネモード」に陥った体。

なら、足りない栄養を惜しまずたっぷり注ぎ込んで、じっくり体を立て直していけば、体は変わるんだろうか?それとも、何も変わらないまま、静かに時間だけが過ぎていくのか?

それを確かめるため、自分の体で実験し、記録していく。

▶︎酒さが悪化する本当の理由|ホルモンバランスと食生活の見直し方

▶︎視床下部性無月経の原因? 体の“省エネモード”とは

▶︎この企画の全体像と「省エネ解除ステップ表」

記録60日目

🗓 2025年7月31日(木)

🧭 現在地:省エネ解除ステップ2
  • 副交感神経優位へ(だるさ・眠気が出る)
  • 緊張→回復モードへの切り替え期
  • 無理せず休む・「眠いのは治るため」と信じる

 

🧭 現在地:省エネ解除ステップ3
  • 便・肌・眠りに“好転反応”が出る
  • 緊張→回復モードへの切り替え期
  • 解毒・修復のスイッチが入ってきた証拠
酒さの記録60

改善はせず、赤みあり

朝ごはん

■ミニトマト
■甘栗:30g
■ちくわ:4本

【ウォーキング:✖️】

昼ごはん

■さばサラダのせ雑炊
・さば水煮:1缶190g
レンズ豆ごはん:80g
■フライポテト(KFC)

間食

⌚️14:10
■ハロハロ 果実氷練乳いちご(ミニストップ)(乳を含む)
⌚️16:30
■甘栗:30g
⌚️18:30
■甘栗:40g

夜ごはん

鶏もも肉オーブン焼き:115g
・サラダ
■雑炊
・さば水煮:35g
レンズ豆ごはん:80g
・オリーブオイル:3g
■甘栗(ミニストップ):60g
■塩豆大福 (ミニストップ)(乳を含む)

✍️観察メモ

肌:コリン性蕁麻疹までお出まし

赤みは強いまま改善なし。朝風呂ではコリン性蕁麻疹が出現。

私の法則では「汗が出ず熱がこもった時」に出やすいはずが、今朝は汗がしっかり出て火照りもなく快適だったのに現れた。

ファストフードやお菓子を食べた翌日にも出やすいが、昨日は食べていない。疲労そのものが誘因になっている可能性がある。

食事:罪悪感少なめのハロハロ

糖質小分け作戦2日目。甘いものも楽しみながら調整。

ミニストップの「ハロハロ 果実氷練乳いちご」はソフトクリーム少なめで意外にヘルシー。さっぱりしていてお気に入り。同じくミニストップの塩豆大福は200kcal超えなので、半分にして調整。

食品カロリー(kcal)たんぱく質(g)脂質(g)炭水化物(g)
ハロハロ 果実氷練乳いちご1782.94.232.2
塩豆大福 ½個125.53.60.429.4

※マイルール:間食は1回200kcal未満。

▶︎【158cm、46kg】質的栄養不足の私が、ホルモンの機能回復に必要な1日の食事量の詳細はこちら

便:崩れそうで崩れない不安定便

やや不安定な傾向。ただし極端な崩れはなく、人間らしい形状を保っている。

体調:覚醒モード終了のお知らせ

覚醒続きだった反動か、強い眠気と疲労感が一気に押し寄せている。10時間眠ってもまだ眠い。

ホルモン回復期であることを願いつつ、今は休養を優先して体力を戻したい。

▶︎眠いのに目が冴えるのはなぜ?ホルモン回復期にも起こる“眠気と覚醒”の揺らぎ

まとめ:肌も体も“疲れてます”

5日間続いた早朝覚醒の反動で、今日は眠気と疲れが優勢な一日になった。

肌も赤みが強く、蕁麻疹が出るなど体は正直。こんな日は無理に活動するよりも、しっかり休むのが得策だろう。

糖質小分け作戦は継続できているので、体調に合わせながら様子を見ていきたい。

🔗 関連リンク

▶︎肌の変化まとめ|私の酒さ・肌荒れの原因は女性ホルモンじゃなかった?弱小膵臓と肌荒れの関係に気づくまで。実験記録30〜60日目(2025年7月) 

▶︎次の日の記録(61日目)はこちら

▶︎前日の記録(59日目)はこちら

ソフトクリームといちごをしっかり混ぜて食べる。
それがハロハロの美味しい食べ方だと思うの。

にほんブログ村 美容ブログ 肌荒れへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました