酒さ改善

肌の記録

記録70日目|私が思う便秘の原因と解消法【乳酸菌サプリは不要】

便秘の原因は人それぞれ。食物繊維不足だけでなく、生活習慣や食べ方も影響します。乳酸菌サプリに頼らず、スイーツを楽しみながら腸を整える私の工夫を紹介。
肌の記録

記録65日目|たんぱく質の摂り方を工夫【シーズン2:内臓に負担をかけずに肌を整える編 ー開幕ー】

不調が出てから5日目。回復食で調整を続けたことで、体も肌も少しずつ回復してきました。今回は、その過程で始めた「たんぱく質の摂り方の工夫」を紹介します。あわせて、毎日食べている「大豆製品の1日摂取量」や、気になる「水に浮く便は良いのか悪いのか...
肌の記録

記録63日目|血糖値の乱れで疲労と肌荒れが悪化、控えめ食で立て直す

台湾スイーツをきっかけに血糖値が乱れ、強い眠気と肌荒れに悩んだ63日目。糖質・脂質を控えめにした雑炊中心の食事で体を立て直した記録です。
肌の記録

記録57日目|酒さのぶつぶつと好転反応の兆し

酒さ特有の白いぶつぶつは残るものの、便通と眠りに好転反応あり。省エネ解除ステップの2と3を行き来している時期と捉え、淡々と食事と生活を継続中。節約美容は表情筋エクササイズで継続。
肌の記録

記録55日目|コンビニサンドのパンチ力と“横着雑炊”から学んだ真理

コンビニサンドの強烈なパンチで炎症ランキング第2位を記録。生米から雑炊を作る実験では「横着ほど手間を呼ぶ」という真理に辿り着いた。切れ痔の回復力やセミのアラーム効果も含め、日々の観察を記録。
肌の記録

記録54日目|小麦・卵・乳+添加物の“2日後の余波”。酒さと便秘体質を抱えながらも身を挺して実験中

小麦・卵・乳に加え、添加物をとった“2日後の余波”で酒さが悪化。便は出るものの切れ痔再発、血圧は80−48まで低下。雑炊サラダや羽二重餅を取り入れつつ、省エネ解除のため身を挺した実験を続けています。
肌の記録

記録53日目|小麦・卵・乳の実験で赤み再発。肌はまだ耐性なし

コンビニのサンドウィッチとおにぎりで小麦・卵・乳を実験的に摂取。結果は頬に赤みとぶつぶつ再発。「まだ耐性はない」と確認できた一方、省エネ解除のゴールは“食べても荒れない体質”を手に入れること。
肌の記録

記録52日目|コンビニサンドウィッチ実験。蕁麻疹は出たが快便続行

小麦・卵・乳を2日連続で摂取した実験。コンビニのサンドウィッチでおでこに蕁麻疹が出たものの、大きな悪化はなし。快便は7日目を更新中。体調や肌への影響を観察した記録です。
肌の記録

記録51日目|酒さ改善のカギは“火照りを避ける”ことではなく“熱を逃がせる体”

酒さは「火照り」で悪化しやすい。避けるのではなく、栄養と生活習慣で“熱を逃がせる体質”に変えていくことが根本改善のポイント。運動・食事・生活リズムと酒さの関係を記録した51日目。
肌の記録

記録50日目|一時的な改善に惑わされず。「小分けに食べて治す」回復ルートへ

酒さ体質改善50日目。2食+間食で一時的に肌が落ち着いても、栄養不足のままでは根本回復はできない。肌荒れを恐れず「3食+間食」で小分けに栄養を取り入れることが、省エネ解除と体質改善への本当の道だと気づいた記録